亀が為に鐘は鳴る。

ゆる一人旅、映画、散歩、マステ集めをしていきます。

一人旅未経験者が手始めに三島市から鎌倉まで一人旅をしてみた。

皆さんこんにちは、とりもちです。
私は基本的に遠出をすると、行先などは全て誰かに任せて後をフラフラついていくタイプの人間です。
なので基本的に道の物覚えが良くない方ですし、地図の読み方もあやふや。

そんな訳で、自分の土地勘を養う為に三島市から電車に乗って鎌倉まで行ってきました。


ポケモンGOを起動してお土産になりそうな場所でギフトを掠めとって行きます。




まずは、自宅から最寄りの駅から伊豆箱根鉄道に乗って三島駅へ。
そんなに離れてないのでだいたい200円もあれば到着出来ます。最寄りの東海道線に行ければなんでも良いのでバスとかでも良いんですが、電車なら駅がちょいちょいジムやポケストップになってるので、ポケモンGOを嗜まれてる方は電車がおすすめ。

頼朝が旗揚げして鎌倉に向かった距離。現代人である我々は三島駅から電車に乗って鎌倉へと向かいます。


早起きすればだいたいお店が開く少し前くらいの時間で鎌倉につけます。

鎌倉から最寄りの東海道線駅は、大船と藤沢。大船までは千円ちょっとという気軽さですが、だいたい1時間半くらいかかるのがネック。
座りっぱなしの電車をYahoo!で検索して、狙った電車を少し早めの時間から待つのがいいと思います。

大船から先は、ちょっとローカルな横須賀線に乗ります。東海道線はぎゅうぎゅうで降りる時に一苦労したのですが、逗子行に乗り込むと一気に落ち着いた車内に。ラッシュを過ぎた地元の伊豆箱根鉄道を思い出してぼんやり揺られていると、あっという間に鎌倉駅へ辿り着きます。



さて、交通機関の下調べはしてあるものの、現地の土地勘はほぼ無くなんのプランも練ってないとりもち氏。
レトロな駅の作りを楽しみながらポケモンGOを起動しつつ、とりあえず案内所へ向かいます。
紙の地図があると、ざっくり鎌倉の全体図を俯瞰でき、スマホのルート検索などでポケモンGOに使う大事なバッテリーを頻繁に使わず済みますね。



地図をゲットしたら、鎌倉駅から歩いて鶴岡八幡宮を目指します。

雲ひとつない青空に桜が咲き誇り、ロケーションの良い1日です。
まだお店が空いてないので静かですが、街ゆくご夫人がポケモンGOを起動している姿が見受けられます。散歩コースやポケストップが沢山あるので、プレイ環境は充分に整っていると言えますね。自分も信号待ちの間や道の邪魔にならない所に避けて立ち止まり、ちまちまとたまごをふかそうちにセット。歩数が沢山稼げそうです。

開店前の岩座。街並みにマッチする店構えが素敵です。






鶴岡八幡宮に到着しました。

天気は良好。空が青々と光って鳥居がよく映えます。
朝のパワースポット、澄んだ空気。
美しい景色が心を清らかにしてくれます。

やっぱり神社仏閣は朝が1番素敵だと思いますね。

御手洗所。

私は御手洗フェチなのですが、鶴岡八幡宮の御手洗はとてもシンプルですね。機能性を重視した作りは毎年訪れる沢山の参拝者を迎え入れるためのものでしょうか。

御手洗所のそばでふざけた質問をして引率の先生にお説教を受けていた小学生もその一員と言えます。
きっとそれも良い思い出となったでしょう。
小学生のうちからネタが滑る痛みを覚えておけばきっと怖いものなどないでしょうから。





参拝をすませてお守りを眺めます。

いつもは仕事守をここで買うのですが、今回は白地に鶴が入ったかわいいお守りをチョイス。千円納めます。




宝戒寺へ。

頼朝の墓がみたいなぁと、鶴岡八幡宮を出てから向かっていく途中で宝戒寺発見。修学旅行生の群れがいました。
つられて300円の拝観料を払い中へ入ってみると、中の庭園にはきれいな梅が咲いています。

本堂の中以外は写真撮影が出来るということでパシャパシャ撮ります。

さて、風情のある庭園をひととおり楽しんだら、パンフレットといっしょに貰える本堂の見学チケットを使って本堂に入ります。

中には毘沙門天などを祀った仏壇がいくつかあり、回れる仕様となっておりました。
年季の入った柔らかい畳に正座をしてそこから庭を眺めると、気持ちが落ち着きます。
本堂から外の庭を写真で写すことは許可されているらしいのですが、なんだかこんな所でスマホを使うのは違う気がしてやめました。雰囲気は大事。

北条家の家紋、三つ鱗が至る所にあしらわれています。



お寺で旅の無事を祈ったら、頼朝の墓に向かって歩いていきます。ここでかなりの歩数を稼げたので、2kmのたまごが何個か孵りました。嬉しい。

この辺りにも沢山ポケストップがありますので、モンスターボールを忘れてきてしまった悔しさを噛み締めながら手動でくるくる回していきます。手持ちのモバイルwifiルーターが、どうも調子の悪いようで何回かエラーを起こしました。山だと言うこともあるのかも知れませんが、これだけストップがあると電波が混線してしまうのかもしれません。

ウロウロしながらようやく頼朝の墓を発見。ポケストップで貰ったギフトは友人に早速送り付けました。旅先からポストカードではなく墓を送り付ける友がいて、友人もさぞ喜んだと思います。ズッ友だょ!!


そして小町通りへ。

鎌倉駅への帰り道は、小町通りを通っていきます。
ここには三階立ての岩座が最近オープンしたそうで、興味を持って看板を覗くと、三階になんと足湯があるらしい。
12時オープンの看板が立っていたのですが、辿り着いたのは11:55…これはもうオープンと同時に入店するしかありません。


オープン1番で乗り込む。


足湯は3種類あり、岩盤で出来た足湯と、桶にさざれ石を入れた足湯、塩を入れた足湯が1時間 税抜き1200円で選べます。
お店の人におすすめを聞いてみると、さざれ石がいいですよとの事なので早速チョイスしました。

さざれ石の足湯は桶にさざれ石を一種類入れてお湯を溜め、そこに足を突っ込むシステム。開店直後なのでお湯が出るまで少し掛かりましたが、足裏が適度に刺激されて気持ちいいです。
何を入れようか悩んで、オーソドックスな水晶クラスターを入れました。天然石は大好きでしたが、天然石で足ツボを刺激するなんて初めての体験です。

ドリンクは店内にあるドリンクバーを自由に使えます。
ここで一旦荷物をおろし、捕まえたポケモンを厳選していきます。ちなみにこの辺にもポケストップがあるので、GPSの具合が良ければお店にいながらくるくる回せます。

しかし、こういう時に限って、誰かがルアーモジュールを少し離れた場所に挿したりしているのです。届かない花吹雪。

1時間動けないもだも出した気持ちと、落ち着いて足湯を楽しみたい気持ちが拮抗するこの思いを水晶クラスターにじゃりじゃりとぶつけます。





フォンダンタルトは数量限定品。

時間の流れを忘れてしまい、すこし慌てながら足湯を出て小町通りを散策。学生達が群がっているお店は美味しいか安いかのどちらかなので、とりあえず彼等をアテにして食べ歩きのものをチョイスします。

このフォンダンショコラタルト、めちゃくちゃ美味しいのに300円という気軽さです。運良く焼きたてをゲット!!

おせんべいも食べました。ちょうどいいのでお土産もそこで買いました。


鎌倉駅が近付くとリーズナブルな値段で名産品が買えるオーソドックスなお土産やさんや、ジブリショップが出迎えてくれます。せんべいじゃなくてこっちをお土産にするべきだったかもしれません。

ジブリショップは魔女の宅急便となりのトトロがメイン。店内のモチーフも作品の世界観をそのまま持ってきたような優しさがあります。


店内をうろうろと見物してみたのですが可愛いグッズに心を癒されながらも同時に激しい衝動買い欲求が湧いたので早めに店を出ました。本当に危なかった。



そんなこんなで小町通りを抜けて再び鎌倉駅に戻ってきたとりもち氏。
こんな時のタイミングは良いもので、ちょうど始まるレイドバトルにより、鎌倉駅はトレーナー達の溜まり場になります。自分もこっそり寄生させてもらいましたが、残念ながらディアルガは捕まえられませんでした。
しかし人が集まるジムって良いですね。

鎌倉で捕まえたヨーギラス

友人にあげました。


さて、鎌倉駅からはバスが出ているので、行こうと思えば様々な場所に行けます。しかし、自分には一つ乗ってみたいものがありました。

そう、江ノ電

そういえば江ノ電って乗った事無いな…あれ路面電車だし可愛いよな…そうだ江ノ電乗ろう。

こうして、ぼっちが一人でこのホワイトデーの時期に江ノ島に行くと言う、苦行のような旅が始まったのでした。

次回、地獄の江ノ島編に続く!